
1コラム1テーマ、そして1結論で書く!
↑誰もいない23:30のエントランス。さっきまで一人占め!
感情の塊を表現したい!文字にしたい!
それがきっかけでコラムやエッセイやポエムを書き始める。
最初はそれでいいと思います。
とにかく行動に移すことです。
最初はノートに感情の断片を殴り書きでいいのです。
次の段階では「今自分は何について書いているのか?」を1秒1秒自覚しながら書くことが大事になります。たとえ話をしたまま、本筋に戻れなくなったり、1つのコラムの中にいくつもテーマが散在し、読み手を疲れさせてしまう文章になってしまう――
次にぶちあたるのがそんな壁です。
もし書きたいことが散在しそうになったら、それはもうひとつ別のテーマで書きましょうというサインです。
思い切ってコラムを細胞分裂させ別の見出しを立ててしまいましょう。
■潮凪道場 メールマガジン(無料)当BLOGの更新情報をお届け!申し込みはコチラ
■エッセイスト養成塾 潮凪道場 無料体験レッスン受付中(通信による体験レッスンも可能です)
この記事へのコメントはありません。