BLOG

表現者の道に命の炎を燃やしたいプロ志望来たれ!

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 作家・エッセイスト・コラムニスト志望
  4. 会社を辞めずに”週末著者デビュー”する方法 

会社を辞めずに”週末著者デビュー”する方法 

会社を辞めずに”週末著者デビュー”する方法 
      エッセイスト養成・文章力養成 潮凪道場

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
こんにちは!
きっとあなたは今、この文章を読みな
がら「いつか本当に電子書籍や書籍を売り物として出せる日が本当にくる
のだろうか?」と期待と不安の両方の感情を抱いておられると思います。
エッセイスト養成塾 潮凪道場に所属する全国の生徒さんも最初はまったく同
じ心境でした。不安に満ちた表情で道場の門をたたいた方ばかりです。
しかし、その多くの方々が会社に勤めながら、電子書籍や、紙の書籍を出版し、
印税収入を手にしています。あるいは雑誌や各種メディアでの連載など活躍を
しております。
そして今では当初の不安はなく、ハツラツと創作活動を楽しんでおります。
これはあなたにも可能なことです。ぜひ当講座を受講しながら目標を叶えて
いただけたら幸いです。
さあ、それではさっそく今回のレッスンについていってみましょう!
………………………………………………………………………………………
<LESSON>
■売れる本のテーマはあなたの「得意分野」の中にある!

金の卵を掘り出そう!元手はいらない!ただ自分を向き合え(実践編)
さて今日は、執筆テーマの掘り出し方についてお話をさせて頂きます。テー
マを何にするかによってその本は採用にも、不採用にもなり、あるいはバカ
売れしたりも、全く売れなかったりもします。それだけこの「テーマ探し」
は大切なのです。
さて、ここで1つ重要なことがあります。それは「30代40代男性が喜ぶテーマ
を考える」ということです。現在、電子書籍市場は主にこの「30代40代の男
性」がターゲットとなっております。
さて30代40代の男性の興味とは何でしょうか?以下に記載をしました。
・ビジネス
・自己啓発
・お金
・モテ
・スキルアップ
・心の癒し

などです。
来年の電子書籍はもしかしたら女性向けの作品もニーズが発生しているかも
しれません。しかし現時点では完全に「男性30代40代」が通勤時間などに読
むような内容が人気なのです。
従って、あなたの得意分野のなかから「30代 40代の男性が興味を持ちそう
な内容を抽出して頂く必要があります。当塾が募集し、電子出版をお手伝い
するジャンルもこの「30代40代の男性が興味を持つ内容」に限定させて頂い
ております。
さて、次に、実際に当道場から出版プロデュースをさせていただいた塾生さ
んの作品についてご紹介したいと思います。
「得する会社の辞め方 損する会社の辞め方」はAppstoreで長らく全国TOP10
内にランクインしました。そして今でもまだ売れ続けています。まさに30代、
40代の男性が気になるテーマ“ど真ん中”ですね。
この世代の男性は結婚を控えていたり、あるいは家族を養いながら、中間管
理職として会社で全力投球しています。不況のなか、生き延びるために必死
です。より良く働き、より良い報酬を得るためにいかに努力するか?そのこ
とで頭の中がいっぱいです。そして「会社を辞めよう」「転職しよう」と考
えている人も大勢いるのです。
そんな彼らの心に「得する会社の辞め方 損する会社の辞め方」は深く刺さ
りました。著者は同じく会社員の方です。人事課に勤務する「社会保険労務
士」の40代の男性が現場の経験を活かして執筆しました。
さて、もうひとつ例を紹介しましょう。当塾からプロデュースしました「サ
ラリーマン大家入門」という本がやはり、全国ランキングにしばらくランク
インしました。この本は「会社をや辞めずにアパートなどの不動産投資をお
こない収益を得る」という内容のものです。ポイントは「会社員向け」とい
うことです。
会社員向けということは「ターゲットが広い」ことを意味します。先述の「
得する会社の辞め方 損する会社の辞め方」と同様、世の中の多くの人に興
味を持ってもらえる内容となっています。
こんなふうに普通に生活する読者の生活がほんの少しでも向上し、希望が持
てるようなノウハウは企画も通りやすいですし、売れやすいのです。著者は
不動産コンサルタントの40代の男性です。普段のお仕事のノウハウを活用し
、広く親しまれるタイトルネーミングにアレンジした結果、予想通りヒット
いたしました。
さらに紹介してゆきましょう。
「気分が落ち込んだ時に歩みを止めない40の方法」もリリース後、ジャンル
別のTOP10にランキングした作品です。この作品は著者である男性が実際に自
分の闘病経験を活かして執筆されました。気分が落ち込みやすく、著者は常
に悩んでいましたが、1つ1つを乗り越えた経験をわかりやすくまとめました。
「気分が落ち込みやすい読者の気持ちがわかる著者」として著者に寄り添い、
そして書き上げました。この著者の場合は精神科医でもカウンセラーでもあ
りません。しかし自分自身の経験をもとにすることで、読者に有益な「ノウ
ハウ」を届けることができたのです。
今回御紹介した3名は、とも私のエッセイスト養成塾 潮凪道場の生徒さんで
す。みなさんに共通することは「自分が持っている経験や知識」を「読者が欲
しがる形に加工して作成した」ということです。
さて、あなたの得意分野は何でしょうか?まずはその得意分野を探り当てるこ
とが何より重要になります。得意分野は1つでなくても構いません。仕事の得意
分野、趣味、遊びの得意分野、複数のテーマを掲げ、知識や経験を整理してみ
ましょう。
さて、得意分野が特定できた後にすることは・・・そうです。「30代、40代の
男声が知りたそうなテーマに味付け、アレンジ、をする」ということです。あ
なたの知識とターゲットのニーズを重ね合わせてみてください。
その「得意分野」と「ターゲットとなる30代40代男性」のニーズを重ね合わせ
たところにお宝は眠っています。つまりそれは「採用されやすいテーマ」そし
て「売れる本のタイトル」ということになります。
ここは少し大変な作業ですががんばりどころです。「何のテーマを書くか?」
それについては1週間や2週間はじっくりと悩んで頂きたいと思います。簡単に
「これだ!」というテーマは出てきませんが、だからこそ掘り当てた時に「価
値のあるテーマ」として世の中に広く愛され、そして読まれてゆくのだと思い
ます。
あきらめずに、しばらくウンウン悩んでみてください。どうしても助けが必要
な方は潮凪道場に来て頂ければ、あるいは連絡を頂ければ一緒に考え、お手伝
いをさせて頂きます。
さあ、それではこれからしっかり、じっくり、あなたの未来をつくる「執筆テー
マ」について考えてみてください!ノートが真っ黒になるくらいに思いついたこ
とをたくさん書き出しましょう。頭の中だけの作業ではとても追いつきません。
かならずノートを一冊ご用意されることをお薦めいたします。
そしていつの日か企画書として私に提出してください!
良い企画は採用し、電子出版をを実施し、印税をお支払いさせて頂きたいと思
います。
あなたの挑戦をお待ちしています!
■エッセイスト養成塾・文章力養成講座 潮凪道場流
著者デビュー・表現者デビューするためのステップ

……………………………………………………………………………………………

(ステージ1)

世の中の人の為になる「執筆テーマ(自分ノウハウ)」を掘り出す。
(ステージ2)
それをわかりやすいネーミングにする(将来的に本のタイトルになるもの)
(ステージ3)
具体的なメソッドを箇条書きで10~40個書き出す。
(本の目次になるもの)
(ステージ4)
ブログで1つ目の記事を発信。人に見られる緊張感を体感する。
※心に響く文章表現(潮凪メソッド)で1つ目の記事をアップ
(ステージ5)
潮凪メソッドの文章パターンを創作練習(目標800文字×20本/BLOG)
(ステージ6)
電子書籍企画書を作成
(ステージ7)
電子書籍企画潮凪道場にメールで提出する
(ステージ8)
潮凪道場を通じてコンテンツプロバイダーに売り込み実施
(ステージ9)
電子書籍企画採用!(出版決定)
(ステージ10)
ブログ文章をもとに原稿創作
(ステージ11)
kindle(アマゾン) ibooks(apple)から全世界に配信
(ステージ12)
電子書籍の実績をもとに紙の出版を目指す
以上となります。
上記のステップは確認のため今後毎回表記させていただきます。
自分がいまどのステップにいるのかをいつも意識しながら作業を
進めて頂ければ幸いです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<目指せ印税1000万!潮凪道場生限定・電子書籍企画随時募集!!>

kindle,ibooksからあなたの作品を売り出します。
優秀な企画は即採用いたします。
販売数に合わせて印税をお支払いいたします。
さあ、あなたも挑戦してみましょう。
先に企画書を提出し、企画通過させてから学ぶスタンスも歓迎です!
タイトル/サブタイトル/概要300文字内/プロフィール/を添えてお送りくだ
さい。
shionagi@hl-inc.jp
までお送りください。
3週間以内に審査結果をご返答いたします。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
個別指導を受けたい方はコチラ
体験レッスン受付中!(13:00~22:30/月~金)
潮凪道場 マンツーマンレッスン(通塾・スカイプ・電話による添削指導)

───────────────────────────────────

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事

月を選択