
お試し推奨! 悩みがスッと消えるライティング方法
~ 悩みが消えるライティング!
“問題解決マトリックス” ~
悩んで悩んで仕方ない時は、その悩みの原因を実際に文字にしてみることです。
実際に書いて文字で目にすると、悩みの全貌が明らかになります。
悩みの正体がはっきりしたならば、今度はその悩みを解決する方法、あるいはアイデアを、同じように文字にしてみればいいのです。
それにより、あなたの「悩み」は思ったよりも早期に、そして具体的に「解決」に向かっていきます。
なぜ書くことで「悩み」が消え、そして「問題」が解決していくのでしょうか?
それは悩みの多くが、その正体がはっきりしないことで、その苦しみを大きくしているからです。
多くの人の悩みが深く、そしていつまでもこびりついてとれないのは、実はその正体がはっきりしないからなのです。
書くことによって、悩みの正体がはっきりします。それにより、問題は最短で解決されるのです。
悩みの正体を具体化せずにモヤモヤと悩み続けるのは、時間のムダです。
これを繰り返していると、次第に表情は曇り、やがて体調までも崩してしまいます。
私も「あ、モヤモヤしてきたな」と思った時は、そのモヤモヤの正体をはっきりと文字にするように心がけています。
しかもなるべく早いうちにそれを行ないます。
「文字にするほどでもないな」そう思っているうちに、悩みはどんどん大きくなってしまいます。
軽く考えずに、しっかり文字にして悩みの正体を暴いてしまうのです。
だから私はモヤモヤと思い悩む時間が普通の人に比べてとても短い傾向にあります。
たとえば、長期休暇の最終日などには根拠のない不安がこみ上げてくることもあります。
そのようなときは必ず、ひとりで書斎にこもり、その正体をハッキリさせるワークを行ないます。
それにより悩みの対象がはっきりするので、効率的に対策を講じることができます。
悩みが浮上した時は、そのことによって気持ちが病む前に、すぐにペンを持ち、ノートや紙に「その正体が何なのか?」を実際に書き出してみましょう。
それによりあなたは「はっきりしない悩み」でモヤモヤする時間から開放されます。
ムダに悩む時間よりも、創造する時間、笑う時間、恋する時間、夢を追いかける時間、そして仕事をする時間が増えて人生全体が充実していくのです。
ー
潮凪道場 塾長 潮凪 洋介
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
■リアルエッセイスト養成塾 潮凪道場
http://www.shionagi-doujo.com/
■無料メルマガ SHIONAGI DOUJO「人生は書くだけで動き出す!」
http://www.shionagi-doujo.com/mail-magazine.html
■出版無料動画講座!「出版する方法教えます」
http://www.shionagi-doujo.com/movie
■受講生の声
http://www.shionagi-doujo.com/interview
■入塾を検討したい方はコチラ
http://www.shionagi-doujo.com/course
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
この記事へのコメントはありません。